河村隆一ライブ@オペラシティ
今日は東京オペラシティで行われた河村隆一「No Mic,No Speakers Concert ♯004」のライブに行って来ました!
マイクレスももう4回目!
最初は全く行くつもりもなく、ファンクラブ予約もしなかったんだけど・・・
去年サンシャシンで見た隆一がめちゃくちゃ良かったので、思わず一般でチケット買っちゃいました(^〜^)
A席だったので3階の一番後ろの席でしたが、段差があってすごく見やすかったです♪

↑入り口にあった看板
隆一は黒のスーツに黒のベスト、白いフリルシャツ、髪型は少し長めで前髪がない感じでした。
若干後ろのオケの方が音が大きく聞こえたけど、それでも隆一の声は美しくてステキ☆
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
あまりの心地よさに途中何度も寝そうになったよ(笑)
曲はマイクレスでよく歌う曲と最近の曲では「ニューヨークシティセレナーデ」「YO GA YONARA」「HANA」「想いそのままに」を歌いました。
「想いそのままに」は聞けてすごく嬉しかったです!
いつもの曲では「深愛」がすごく良かったです!
カバーよりも普段から歌いこんでいる持ち歌の方が迫力があるなと感じました♪
サポメンは今回久しぶりにがっちゃんの姿が!
会いたかったよー\(^o^)/
MCではLUNA SEAの新曲の話や銀河英雄伝説の舞台の話をしていました。
LUNA SEAの新曲は20分もあるので、寝る前に聞くと興奮して眠れなくなると言っていました。
最近は使い捨ての楽曲が多いので、それに対するアンチテーゼというようなことを言っていたかな。
ドラムのキックがすごくきいているそうです。
銀英伝は、はじめてのストレートプレー(歌なし)。
自分は大声を出してしゃべるのは得意だけど、ヤンは力を抜いてささやくようにしゃべっている。
そこをどうするか研究しているみたいなことを言っていました。
ちなみに個人的に感じたんだけど、隆一のしゃべり方が若干”ヤンウェンリー”入っていたよ( ̄▽ ̄)
それから、夏のツアーについても。
夏のツアーでは「全曲スタンディングで楽しめるライブにしたい」「昔のナンバーをメドレーで入れたい」なんて言っていました。
銀河英雄伝説自由惑星同盟篇のテーマ曲「Searching for the light」も歌いました。
この曲は舞台の最後にみんなで歌うそうです。
舞台ではパートによってキーを変えて歌いますが、今日は隆一のキーで。
歌詞を聴くと”光り輝く明るい未来”を歌っているという印象を受けました。
(オーベルシュタイン篇の曲とは対照的だなと(笑))
すごくいい曲でした♪
アンコールではサプライズが!
ステージの後方の2階に大きなパイプオルガンがあってそのドアが開き、その前に葉山さんが座りました!
うおおおおおおおおお、パイプオルガンキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!
そして歌ったのは「Love is...」。
パイプオルガンの音がすごく美しくて、それに美しい隆一の歌が合わさり、超感動ヽ(;▽;)ノ
もうこの一曲だけのために今日この会場に来て本当によかったと、心から思いました!
どうやら隆一が昨日のMCで「ここの会場にはパイプオルガンがあるんだ〜次回はそれで演奏したい」と言ったのをオペラシティの人が聞いていてくれたみたいで「だったらどうぞ」という話になったそうです!
今日はそのパイプオルガンの「Love is...」が聞けて本当にラッキーでした!
ラストは「マイウェイ」。力強く歌っていました。
今日のライブは本当に「Love is...」につきます!
次の夏のツアーが楽しみです♪
マイクレスももう4回目!
最初は全く行くつもりもなく、ファンクラブ予約もしなかったんだけど・・・
去年サンシャシンで見た隆一がめちゃくちゃ良かったので、思わず一般でチケット買っちゃいました(^〜^)
A席だったので3階の一番後ろの席でしたが、段差があってすごく見やすかったです♪

↑入り口にあった看板
隆一は黒のスーツに黒のベスト、白いフリルシャツ、髪型は少し長めで前髪がない感じでした。
若干後ろのオケの方が音が大きく聞こえたけど、それでも隆一の声は美しくてステキ☆
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
あまりの心地よさに途中何度も寝そうになったよ(笑)
曲はマイクレスでよく歌う曲と最近の曲では「ニューヨークシティセレナーデ」「YO GA YONARA」「HANA」「想いそのままに」を歌いました。
「想いそのままに」は聞けてすごく嬉しかったです!
いつもの曲では「深愛」がすごく良かったです!
カバーよりも普段から歌いこんでいる持ち歌の方が迫力があるなと感じました♪
サポメンは今回久しぶりにがっちゃんの姿が!
会いたかったよー\(^o^)/
MCではLUNA SEAの新曲の話や銀河英雄伝説の舞台の話をしていました。
LUNA SEAの新曲は20分もあるので、寝る前に聞くと興奮して眠れなくなると言っていました。
最近は使い捨ての楽曲が多いので、それに対するアンチテーゼというようなことを言っていたかな。
ドラムのキックがすごくきいているそうです。
銀英伝は、はじめてのストレートプレー(歌なし)。
自分は大声を出してしゃべるのは得意だけど、ヤンは力を抜いてささやくようにしゃべっている。
そこをどうするか研究しているみたいなことを言っていました。
ちなみに個人的に感じたんだけど、隆一のしゃべり方が若干”ヤンウェンリー”入っていたよ( ̄▽ ̄)
それから、夏のツアーについても。
夏のツアーでは「全曲スタンディングで楽しめるライブにしたい」「昔のナンバーをメドレーで入れたい」なんて言っていました。
銀河英雄伝説自由惑星同盟篇のテーマ曲「Searching for the light」も歌いました。
この曲は舞台の最後にみんなで歌うそうです。
舞台ではパートによってキーを変えて歌いますが、今日は隆一のキーで。
歌詞を聴くと”光り輝く明るい未来”を歌っているという印象を受けました。
(オーベルシュタイン篇の曲とは対照的だなと(笑))
すごくいい曲でした♪
アンコールではサプライズが!
ステージの後方の2階に大きなパイプオルガンがあってそのドアが開き、その前に葉山さんが座りました!
うおおおおおおおおお、パイプオルガンキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!
そして歌ったのは「Love is...」。
パイプオルガンの音がすごく美しくて、それに美しい隆一の歌が合わさり、超感動ヽ(;▽;)ノ
もうこの一曲だけのために今日この会場に来て本当によかったと、心から思いました!
どうやら隆一が昨日のMCで「ここの会場にはパイプオルガンがあるんだ〜次回はそれで演奏したい」と言ったのをオペラシティの人が聞いていてくれたみたいで「だったらどうぞ」という話になったそうです!
今日はそのパイプオルガンの「Love is...」が聞けて本当にラッキーでした!
ラストは「マイウェイ」。力強く歌っていました。
今日のライブは本当に「Love is...」につきます!
次の夏のツアーが楽しみです♪