11/16 Song of Souls☆横浜楽 その2
舞台「SONG OF SOULS-慶長幻魔戦記-」 横浜千秋楽!
紗幕が下りなくなるトラブルがあったものの、それ以外は迫力のお芝居でした。
紫吹さんがカーテンコールで「そろそろ脂が乗ってきたころに終わる」と言っていたけど、まさにその通りで。
先週見に行ったときは「?」だったけど、この日は「すごい、もう一度見たい!」と思ったくらいです(^o^)
ちょっと色々勿体無いところはあるけれど、すばらしい役者さんたちが作り出す世界に惹きこまれました。
そしてこの日も天海vs摩多羅神の対決はものすごい迫力がありました!!!
早くDVDでこのシーンをリピートしたいです(・∀・)
カーテンコールでは、千秋楽ということで、座長の泉見さんから挨拶がありました。
泉見さんは「大阪公演までしばらく之太郎ならぬ”寝太郎”になります」と。
そして大人組から一言ずつコメントをと。
HIROは、泉見さんが”寝太郎”と言ったので、自分も!と「今日は摩多羅ブル(トラブル)がありました!」と。
紫吹さんのコメントは前に書いた通りで。
さらに、前列にいるキャストさん一言ずつ挨拶を。
茶谷四郎次郎役の市瀬さんが「人生何があるか分からない」と言いだすと、他の人も「人生何があるか〜」とお約束のように言っていました。
丁禮多役の森川さんは、役のままの動きを。するとHIROも同じ動きしてた(^-^)
和樹はマイクはずしちゃったみたいで、生声で「どうもありがとう!」と。
終演後、いつものように出待ちをしました。
ほとんどのキャストさんたちが打ち上げのため、徒歩で出てきました。
その中で、和樹が!めちゃくちゃカッコイイ(*≧∀≦*)
ドキドキしましたw
HIROは車で一瞬だったし/(^o^)\w
うん、メガネイケメンだったけど。
和樹は「コーヒープリンス」以来だったけど、ホントすごい役者さんになったよねぇ〜。
今回の舞台、和樹がすごく活躍していたし。
また久しぶりに舞台見に行きたいなと思いました(^o^)
HIROはこれで今年最後かな?
寂しいぞっ!
次の舞台、モンティパイソンまでまただいぶあるし。(・ε・)ブーブー
これは言っても仕方がないので、シフトチェンジでっ!\(^o^)/
紗幕が下りなくなるトラブルがあったものの、それ以外は迫力のお芝居でした。
紫吹さんがカーテンコールで「そろそろ脂が乗ってきたころに終わる」と言っていたけど、まさにその通りで。
先週見に行ったときは「?」だったけど、この日は「すごい、もう一度見たい!」と思ったくらいです(^o^)
ちょっと色々勿体無いところはあるけれど、すばらしい役者さんたちが作り出す世界に惹きこまれました。
そしてこの日も天海vs摩多羅神の対決はものすごい迫力がありました!!!
早くDVDでこのシーンをリピートしたいです(・∀・)
カーテンコールでは、千秋楽ということで、座長の泉見さんから挨拶がありました。
泉見さんは「大阪公演までしばらく之太郎ならぬ”寝太郎”になります」と。
そして大人組から一言ずつコメントをと。
HIROは、泉見さんが”寝太郎”と言ったので、自分も!と「今日は摩多羅ブル(トラブル)がありました!」と。
紫吹さんのコメントは前に書いた通りで。
さらに、前列にいるキャストさん一言ずつ挨拶を。
茶谷四郎次郎役の市瀬さんが「人生何があるか分からない」と言いだすと、他の人も「人生何があるか〜」とお約束のように言っていました。
丁禮多役の森川さんは、役のままの動きを。するとHIROも同じ動きしてた(^-^)
和樹はマイクはずしちゃったみたいで、生声で「どうもありがとう!」と。
終演後、いつものように出待ちをしました。
ほとんどのキャストさんたちが打ち上げのため、徒歩で出てきました。
その中で、和樹が!めちゃくちゃカッコイイ(*≧∀≦*)
ドキドキしましたw
HIROは車で一瞬だったし/(^o^)\w
うん、メガネイケメンだったけど。
和樹は「コーヒープリンス」以来だったけど、ホントすごい役者さんになったよねぇ〜。
今回の舞台、和樹がすごく活躍していたし。
また久しぶりに舞台見に行きたいなと思いました(^o^)
HIROはこれで今年最後かな?
寂しいぞっ!
次の舞台、モンティパイソンまでまただいぶあるし。(・ε・)ブーブー
これは言っても仕方がないので、シフトチェンジでっ!\(^o^)/