ヒロソロ☆追加公演に行ってきた
10月1日のことですが、Zepp Diver Cityで行われた貴水博之のソロツアー「Love&Victory 〜Solo Solo イキマスカ?〜」の追加公演に行ってきました!
わたしは初日以来の参加でした。
ヒロの歌声は伸びがすごくあって、聞いていて気持ちがいいです。
柴ちゃんが作った新曲「Celebratory Sky」はメロディがすごくいい!
さらに今回アンコールで新曲3曲が披露されました。
「Rolling Life」はメロディのないAメロが印象的で。
「Let’s get away」はJazzyなダンスナンバーで、カッコイイ!
「Mistake」はポップでハートマークの振り付けがすっごいカワイイ(^-^)
HIROはダンサーを入れて歌ってみたいようだけど、舞台ですらHIROしかみてないのに、ダンサー入れても、ねぇ(笑)
MCはサポメンいじりが長いのはご愛嬌だけど(笑)
わたし的にとんでもない事態が・・・!
「(突然思い出したように)あっ、今日、あの「リューイチカワムラ(河村隆一)」が、Zepp Tokyoでライブを(^-^)」
エッ・・・( ゚д゚)
その一言でわたしの頭は爆発しました\(^o^)/
記憶が飛んだけど、いろんな人の証言でなんとか思い出してきました。
「そのことを聞いてメールを送ろうと思ったけど、もう5時前だったから隆一君もうやってるかなあ?と思って送りませんでした(^-^)」
隆一はLINEやってないからメールでやりとりしてるんだね…て送れやゴルァ\(^o^)/
「今日、隆一君のライブと迷ったけどこっちに来たって人、いる?」
わたくし、ここで手を挙げておかなきゃ!なんて反射的に思ってしまい、超正直に挙手しました。
「いたぁーーーっ(^-^)!ありがとう!!!」
あっ、しまった、これはわたししかいないパターンのやつや/(^o^)\
ううう、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
その後も隆一君トークは続きます。
Zepp Tokyoではヤンが歌い、Diver Cityではオーベルシュタインが歌ってます!(義眼を取るそぶり)
銀河英雄伝説という舞台ではいろいろ勉強させてもらって。
隆一君は”戦友”みたいな感覚があって。
ゴルフ行くときは隆一君からもらったドライバーでプレイしてる。
ドライバーをくれる時に「これは貴水さんに合うと思って、ヘッドとシャフトを選んだ」と。
何で分かんの(^-^)?と。
でもそれでやってみたらホントに前よりもスコアが上がって。
やっぱりああいう気遣いだね、プリンスだね(^-^)
(:3っ)っ (:3っ)っ (:3っ)っ
まさかこんなにも隆一君の話をしてるなんて!カンゲキです。
隆一様の名誉のために一応書いておくと、
本当はヒロソロの申し込みがあったあとに隆一ライブが発表になったため、実は結果的に迷うことはなかったんだけど、隆一のライブも行きたかったなあ、ということです。
隆一様、ごめんなさい(:D)┓ペコ
まあ、そんなMCもありつつも。
やっぱりHIROの歌がカッコイイから、最後は「HIROの歌良かった〜(*^▽^*)」という感想です。
あ、あと書き忘れていたけど、アンコールのときにお立ち台で後ろを向いてお尻をフリフリしていたのが超絶かわいかったです(≧▽≦)
そして残念なことに、ハイタッチ会のことは何にも記憶にないぜ〜\(^o^)/
(もったいない)
次はaccessのツアー初日に行きます(^o^)
わたしは初日以来の参加でした。
ヒロの歌声は伸びがすごくあって、聞いていて気持ちがいいです。
柴ちゃんが作った新曲「Celebratory Sky」はメロディがすごくいい!
さらに今回アンコールで新曲3曲が披露されました。
「Rolling Life」はメロディのないAメロが印象的で。
「Let’s get away」はJazzyなダンスナンバーで、カッコイイ!
「Mistake」はポップでハートマークの振り付けがすっごいカワイイ(^-^)
HIROはダンサーを入れて歌ってみたいようだけど、舞台ですらHIROしかみてないのに、ダンサー入れても、ねぇ(笑)
MCはサポメンいじりが長いのはご愛嬌だけど(笑)
わたし的にとんでもない事態が・・・!
「(突然思い出したように)あっ、今日、あの「リューイチカワムラ(河村隆一)」が、Zepp Tokyoでライブを(^-^)」
エッ・・・( ゚д゚)
その一言でわたしの頭は爆発しました\(^o^)/
記憶が飛んだけど、いろんな人の証言でなんとか思い出してきました。
「そのことを聞いてメールを送ろうと思ったけど、もう5時前だったから隆一君もうやってるかなあ?と思って送りませんでした(^-^)」
隆一はLINEやってないからメールでやりとりしてるんだね…て送れやゴルァ\(^o^)/
「今日、隆一君のライブと迷ったけどこっちに来たって人、いる?」
わたくし、ここで手を挙げておかなきゃ!なんて反射的に思ってしまい、超正直に挙手しました。
「いたぁーーーっ(^-^)!ありがとう!!!」
あっ、しまった、これはわたししかいないパターンのやつや/(^o^)\
ううう、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
その後も隆一君トークは続きます。
Zepp Tokyoではヤンが歌い、Diver Cityではオーベルシュタインが歌ってます!(義眼を取るそぶり)
銀河英雄伝説という舞台ではいろいろ勉強させてもらって。
隆一君は”戦友”みたいな感覚があって。
ゴルフ行くときは隆一君からもらったドライバーでプレイしてる。
ドライバーをくれる時に「これは貴水さんに合うと思って、ヘッドとシャフトを選んだ」と。
何で分かんの(^-^)?と。
でもそれでやってみたらホントに前よりもスコアが上がって。
やっぱりああいう気遣いだね、プリンスだね(^-^)
(:3っ)っ (:3っ)っ (:3っ)っ
まさかこんなにも隆一君の話をしてるなんて!カンゲキです。
隆一様の名誉のために一応書いておくと、
本当はヒロソロの申し込みがあったあとに隆一ライブが発表になったため、実は結果的に迷うことはなかったんだけど、隆一のライブも行きたかったなあ、ということです。
隆一様、ごめんなさい(:D)┓ペコ
まあ、そんなMCもありつつも。
やっぱりHIROの歌がカッコイイから、最後は「HIROの歌良かった〜(*^▽^*)」という感想です。
あ、あと書き忘れていたけど、アンコールのときにお立ち台で後ろを向いてお尻をフリフリしていたのが超絶かわいかったです(≧▽≦)
そして残念なことに、ハイタッチ会のことは何にも記憶にないぜ〜\(^o^)/
(もったいない)
次はaccessのツアー初日に行きます(^o^)