4/14、4/15 accessライブ@横浜
4月13日と14日、横浜ベイホールで行われたaccessのライブに行ってきました。
今年初ナマaccess!!!
(超英雄祭で二人は見たけど)
access ELECTRIC NIGHT 2018
横浜Bay Hall
セットリスト
ELECTLIC☆NIGHT
ANOTHER DAY
S
JOY TRAIN
Let me go
IZASUSUME!
Inside me, Inside you(13日) / Tragedy(14日)
NAKED DESIRE
BEAT PLANET(13日) / Hung Me For The Distance(14日)
EDGE
Friend Mining
Crack Boy(13日) / Heart Mining(14日)
Discover Borderless
MOONSHINE DANCE
Knock beautiful smile
(アンコール)
マッシュアップミックス(NIGHT WAVE×LYIN' EYES×AGAINST THE RULES)
永遠dive
全体的に音がオシャレになってました。
なので激しく暴れる感じではないです。
そういう意味では少し物足りないかも?
HIROのお歌は、鼻の手術をしたことでよりパワーアップしていました。
声は1日目より2日目の方がしっかり出ていました。
2曲目でいきなりバラード「ANOTHER DAY」が来るのは珍しい。
「Let me go」では大ちゃんがショルキーを左右に動かしてフリをやっていました。
「NAKED DESIRE」「BEAT PLANET」「Hung Me For The Distance」「EDGE」は思いっきりリアレンジがかかっていました。
特に「EDGE」は構成がまるっきり変わっていて、別の曲に生まれ変わっていました。
トランスじゃないEDGEも新鮮!
「BEAT PLANET」と「Hung Me〜」がすごく良すぎて、日替わりなのがもったいない( ;∀;)
ビープラはラストのロングトーンシャウト?がすごくカッコイイし、ハングミーはHIROの声の伸びが素晴らしいです。
「Friend Mining」はHIROがアコギで弾き語りをします。
HIROはギターを手に「こんばんは、ゆずです」(1日目)、「こんばんは、スキマスイッチです」(2日目)と。
大ちゃん「access究極のエレクトリックサウンド!」
初日はオカンの気持ちで見ました。ちょっとギターにとられてる感はありました(笑)
2日目はちょっと余裕が出てきたかなと思いました。
(HIROは普段あまり楽器をやらないんです。エグゼイドでピアノ弾いてたのは超貴重なくらい)
「Crack Boy」「Tragedy」はHIROがダンス振り付け付きで歌いました。
エレナイツアーで振りのあるダンスするのは初めてじゃないかな?
ダンスがんばってるから若干真顔感はあったけど(笑)、動きがしなやかでした。
「MOONSHINE DANCE」は初日では、HIROマイクに衣装のスカーフが絡まる事件がw
HIROが焦った顔をしていて、そのまま歌おうとしたけどダメだったようで、頑張ってスカーフを取り除いていました。
その様子がすごくかわいい(^-^)
アンコールは恒例のマッシュアップミックス。
試みとしては面白いし、アレンジも好きだけど、やっぱり別々でじっくり聞きたいかな(^^;
大ちゃんは痩せたらしく、衣装も落ち着いた感じだったのでシュッとしててかっこいい!
髪型も好きです。
1日目のMCで少し前に「髪の毛を自分で染めた」という話をしたからか、2日目は少しブルーがかった色になっていました。
HIROは今までと違う美容室で髪を切ったらしく、すっごくスッキリしててカッコイイ!
今回の衣装はわたしの中で「中華風王子」と呼んでいます。
お立ち台に上った時、太ももの細さに「ほっそっ!」となり、そこずっと見てましたw
HIROは顔はイケメンだし、歌声もすごく美しいし、動きも美しいし、体もいい感じに絞れてるし。
ステージ上でかっこいい貴水博之を見せてくれるために、普段からたくさん努力してるんだろうなと感じました。
二日分のMC
大ちゃんは去年横浜のライブ帰りにラーメン屋さんに行ってトッピング全部載せをしたらしい。
そんな大ちゃんも今は健康に気を使って、ブロッコリーをレンチンして食べているのだとか。
HIROは相変わらず節制をしているようで「書物」で食と健康に関する知識を得ているようです。
更にHIROが、ずっとパスタは炭水化物だからあまりよくないと思っていたけど、最近「低GI」であることが分かったという話を。
大ちゃん「低GIって何?」
HIRO「食べても血糖値が上がりにくくて〜」と会場に向かって説明している横で大ちゃんが話が右耳から左耳へ流れるジェスチャーをしていました。
大ちゃんは免許取り立てのころに横浜にドライブに来ていたと。
HIRO「ああ、初心者コースね(^-^)」
大ちゃん「お客さんがみんな豚まんにみえる」
それ大分失礼www
しゅうまいに何故グリンピースが載っているかという話。
大ちゃん「数えやすくするのと、ショートケーキのいちごのような役割として載っているという説がある」
グリンピースがポチっとなってるということから、HIRO「大ちゃんは食べるの?舐めるの?」
大ちゃん「しゅうまいのは食べるかな?」
HIRO「じゃあ何なら舐めるの(^-^)???」
HIROがコンビニで男性に「タカミトシユキさんですか?エグゼイド見てました〜!」と声をかけられたとのこと。
HIRO「惜しい!!」
大ちゃん「絶版にしたぁ?」
HIRO「(小声で)絶版だぁ」
HIROが電動自転車が欲しいと言っていた話。
「ジムに向かう坂道は立ちこぎで登れるようになった(^-^)」
大ちゃん「僕は立ちこぎしてる人を車から見るのが好き」
HIRO「だから足がもつれるんだよ」
舞浜のSilver Heartの話。
終わった後の拍手がなかったので、「Discover Borderless」のあとに下にセリ下がった後に大ちゃんが「拍手がなかった!」とかなり激しく動揺してうろたえていたと、HIROがモノマネつきで再現していました。
TRFとジョイントライブをする話。
向こうは人数が多くて負けているけど、ファンの熱気は負けてないよね(^-^)と。
でもTRFとは仲が良いという話から、大ちゃん「同年代」、HIRO「僕は年下だもーん!」
大ちゃんが指二本出して「二歳差」アピールしていました。
横浜は2デイズだったので、1日目に「明日も来てね〜!」と。
大ちゃん「来なかったら絶版?」
HIRO「絶版だぁ〜!私が世界のルールだァ!!!!!」(絶叫)
大ちゃん「うるさいよ」
HIRO「大ちゃんにプレゼントしたガシャットあるじゃん?今日も持ってきてて鳴らしてみたんだけど、自分でもうるさくて笑ってしまう」
あのガシャットはわたしも買ったけど、思わず笑ってしまうしなんだか元気になります。
1日目はライブ前後のSEが「CATCH THE RAINBOW」がずっとエンドレスで流れていました。
大ちゃんから、2016年の横浜ライブの日に熊本地震がおこった日でもあるので、CATCH THE RAINBOWをずっと流したと説明がありました。
2日目はHIROがずっとニコニコしていて。
大ちゃん「なんでずっとニコニコしてるの?」
HIRO「楽しいからに決まってるじゃん(^-^)!!」
横浜のMCはいつも以上にグダグダだった気がしますw
今年初ナマaccess!!!
(超英雄祭で二人は見たけど)
access ELECTRIC NIGHT 2018
横浜Bay Hall
セットリスト
ELECTLIC☆NIGHT
ANOTHER DAY
S
JOY TRAIN
Let me go
IZASUSUME!
Inside me, Inside you(13日) / Tragedy(14日)
NAKED DESIRE
BEAT PLANET(13日) / Hung Me For The Distance(14日)
EDGE
Friend Mining
Crack Boy(13日) / Heart Mining(14日)
Discover Borderless
MOONSHINE DANCE
Knock beautiful smile
(アンコール)
マッシュアップミックス(NIGHT WAVE×LYIN' EYES×AGAINST THE RULES)
永遠dive
全体的に音がオシャレになってました。
なので激しく暴れる感じではないです。
そういう意味では少し物足りないかも?
HIROのお歌は、鼻の手術をしたことでよりパワーアップしていました。
声は1日目より2日目の方がしっかり出ていました。
2曲目でいきなりバラード「ANOTHER DAY」が来るのは珍しい。
「Let me go」では大ちゃんがショルキーを左右に動かしてフリをやっていました。
「NAKED DESIRE」「BEAT PLANET」「Hung Me For The Distance」「EDGE」は思いっきりリアレンジがかかっていました。
特に「EDGE」は構成がまるっきり変わっていて、別の曲に生まれ変わっていました。
トランスじゃないEDGEも新鮮!
「BEAT PLANET」と「Hung Me〜」がすごく良すぎて、日替わりなのがもったいない( ;∀;)
ビープラはラストのロングトーンシャウト?がすごくカッコイイし、ハングミーはHIROの声の伸びが素晴らしいです。
「Friend Mining」はHIROがアコギで弾き語りをします。
HIROはギターを手に「こんばんは、ゆずです」(1日目)、「こんばんは、スキマスイッチです」(2日目)と。
大ちゃん「access究極のエレクトリックサウンド!」
初日はオカンの気持ちで見ました。ちょっとギターにとられてる感はありました(笑)
2日目はちょっと余裕が出てきたかなと思いました。
(HIROは普段あまり楽器をやらないんです。エグゼイドでピアノ弾いてたのは超貴重なくらい)
「Crack Boy」「Tragedy」はHIROがダンス振り付け付きで歌いました。
エレナイツアーで振りのあるダンスするのは初めてじゃないかな?
ダンスがんばってるから若干真顔感はあったけど(笑)、動きがしなやかでした。
「MOONSHINE DANCE」は初日では、HIROマイクに衣装のスカーフが絡まる事件がw
HIROが焦った顔をしていて、そのまま歌おうとしたけどダメだったようで、頑張ってスカーフを取り除いていました。
その様子がすごくかわいい(^-^)
アンコールは恒例のマッシュアップミックス。
試みとしては面白いし、アレンジも好きだけど、やっぱり別々でじっくり聞きたいかな(^^;
大ちゃんは痩せたらしく、衣装も落ち着いた感じだったのでシュッとしててかっこいい!
髪型も好きです。
1日目のMCで少し前に「髪の毛を自分で染めた」という話をしたからか、2日目は少しブルーがかった色になっていました。
HIROは今までと違う美容室で髪を切ったらしく、すっごくスッキリしててカッコイイ!
今回の衣装はわたしの中で「中華風王子」と呼んでいます。
お立ち台に上った時、太ももの細さに「ほっそっ!」となり、そこずっと見てましたw
HIROは顔はイケメンだし、歌声もすごく美しいし、動きも美しいし、体もいい感じに絞れてるし。
ステージ上でかっこいい貴水博之を見せてくれるために、普段からたくさん努力してるんだろうなと感じました。
二日分のMC
大ちゃんは去年横浜のライブ帰りにラーメン屋さんに行ってトッピング全部載せをしたらしい。
そんな大ちゃんも今は健康に気を使って、ブロッコリーをレンチンして食べているのだとか。
HIROは相変わらず節制をしているようで「書物」で食と健康に関する知識を得ているようです。
更にHIROが、ずっとパスタは炭水化物だからあまりよくないと思っていたけど、最近「低GI」であることが分かったという話を。
大ちゃん「低GIって何?」
HIRO「食べても血糖値が上がりにくくて〜」と会場に向かって説明している横で大ちゃんが話が右耳から左耳へ流れるジェスチャーをしていました。
大ちゃんは免許取り立てのころに横浜にドライブに来ていたと。
HIRO「ああ、初心者コースね(^-^)」
大ちゃん「お客さんがみんな豚まんにみえる」
それ大分失礼www
しゅうまいに何故グリンピースが載っているかという話。
大ちゃん「数えやすくするのと、ショートケーキのいちごのような役割として載っているという説がある」
グリンピースがポチっとなってるということから、HIRO「大ちゃんは食べるの?舐めるの?」
大ちゃん「しゅうまいのは食べるかな?」
HIRO「じゃあ何なら舐めるの(^-^)???」
HIROがコンビニで男性に「タカミトシユキさんですか?エグゼイド見てました〜!」と声をかけられたとのこと。
HIRO「惜しい!!」
大ちゃん「絶版にしたぁ?」
HIRO「(小声で)絶版だぁ」
HIROが電動自転車が欲しいと言っていた話。
「ジムに向かう坂道は立ちこぎで登れるようになった(^-^)」
大ちゃん「僕は立ちこぎしてる人を車から見るのが好き」
HIRO「だから足がもつれるんだよ」
舞浜のSilver Heartの話。
終わった後の拍手がなかったので、「Discover Borderless」のあとに下にセリ下がった後に大ちゃんが「拍手がなかった!」とかなり激しく動揺してうろたえていたと、HIROがモノマネつきで再現していました。
TRFとジョイントライブをする話。
向こうは人数が多くて負けているけど、ファンの熱気は負けてないよね(^-^)と。
でもTRFとは仲が良いという話から、大ちゃん「同年代」、HIRO「僕は年下だもーん!」
大ちゃんが指二本出して「二歳差」アピールしていました。
横浜は2デイズだったので、1日目に「明日も来てね〜!」と。
大ちゃん「来なかったら絶版?」
HIRO「絶版だぁ〜!私が世界のルールだァ!!!!!」(絶叫)
大ちゃん「うるさいよ」
HIRO「大ちゃんにプレゼントしたガシャットあるじゃん?今日も持ってきてて鳴らしてみたんだけど、自分でもうるさくて笑ってしまう」
あのガシャットはわたしも買ったけど、思わず笑ってしまうしなんだか元気になります。
1日目はライブ前後のSEが「CATCH THE RAINBOW」がずっとエンドレスで流れていました。
大ちゃんから、2016年の横浜ライブの日に熊本地震がおこった日でもあるので、CATCH THE RAINBOWをずっと流したと説明がありました。
2日目はHIROがずっとニコニコしていて。
大ちゃん「なんでずっとニコニコしてるの?」
HIRO「楽しいからに決まってるじゃん(^-^)!!」
横浜のMCはいつも以上にグダグダだった気がしますw
横浜うぇーい❣️٩( ᐛ )و ♫ pic.twitter.com/99S2Yf4QDV
— 浅倉大介 (@daisukeasakura) 2018年4月14日
ヨコハマ1日目Thanks❣️
— 浅倉大介 (@daisukeasakura) 2018年4月14日
アツアツ♨️チュッチュ〜😘 pic.twitter.com/yvabKA4MZP
サンキュー横浜🎉🎉🎉1日目でこの盛り上がり明日どうなってしまうんだあああっ‼️‼️ビックリしすぎで目が肉まんっ😜‼️(ご当地アイテムです)Crackポーズ覚えたかな⁉️See you明日😉🎉🎉 pic.twitter.com/jAz44XudVY
— 貴水博之(檀正宗・仮面ライダークロノス) (@TAKAMI_official) 2018年4月14日
YOKOHAMA うぇーい❣️٩( ᐛ )و ♫ pic.twitter.com/yHA1RSmw8O
— 浅倉大介 (@daisukeasakura) 2018年4月15日
よこはま2days Thanks❣️最高ちゅぅ〜💋 pic.twitter.com/OnLZ0ixPXL
— 浅倉大介 (@daisukeasakura) 2018年4月15日
サンキュー横浜2days😉🎉🎉余りの盛り上がりっぷりにゴソゴソ、、(何気にアクセスポーチ宣伝して)サンキューッ‼️ワタシが世界のルールダアッ‼️(とガシャットが叫んダアッ😜⚡️)次は名古屋で逢おうプロミスダアッ😉🎉🎉🎉‼️‼️ pic.twitter.com/5Nn2TBhNhO
— 貴水博之(檀正宗・仮面ライダークロノス) (@TAKAMI_official) 2018年4月15日