さんしゃいん

阪神タイガース、access(浅倉大介+貴水博之)、河村隆一のことなど。
コメントは大歓迎です♪
ライブレポ集は→コチラ (2018/1/13 UP)
舞台観劇の記録は→コチラ (2015/07/24 UP)
2016/06/11 サイトをスマートホン対応(レスポンシブ化)しました。

5/12 accessライブ@ディファ有明

ディファ有明で行われたaccessのライブに行ってきました。
今回初の会場だけど、6月で閉館が決まっているので、最初で最後ですね。

「有明テニスの森」という微妙に行きづらい場所にあるけど、会場としてはホールへの出入り口が少ないということ以外はおおむね良い感じかな。

番号が100番台だったので、かなり前の方で見れました(^o^)

今回のツアー、回を増すごとに良くなってきていて、前見た時よりもさらにパワーアップしていました。

HIROは動きがすごく美しいし。
お立ち台の上で低い姿勢で一生懸命に歌う姿がすごーーくかっこよかったです。

大ちゃんからは何度もウインク攻撃をされて、倒れそうになりましたw
EDGEの時のダンスが、語彙力がなくてうまく言えないけど、好きです。

ムンシャイの最後のサビの「ムンライプレイ」でHIROが大ちゃんを見失う事態がw
大ちゃんがショルキーを持っていたのに急にシンセブースに入ったから、右にも左にもいなくてすごく焦ってる様子がかわいかったです。
後ろにいた大ちゃんを見つけたときは、歌うのを放棄して思わず「あっはっはっ(^-^)」と声を出して笑ってました。

今回の公演だけの演出だと思いますが、スモークがかなり出ていました。
紙吹雪系は今年はなかったです。

今回ニコ生中継が入っていたということで、シモ頼りなMCはなく(笑)
ディファ有明はプロレスによく使われるという話、大ちゃんが食事に気を遣うようになった話、HIROが大型自動二輪免許を取得した話などがありました。

ライブの最後に大ちゃんから「12月にツアーやります!」と発表が!
半年以上先だけど、予定があるのは嬉しいですね(^o^)


accessのライブは相変わらず幸せしかなくて、すごい楽しかったです。
次はオーラス札幌に行きます♪

saku : 音楽・ライブ > access : 2018.05.13 Sunday : comments (0) : trackbacks (0)
Comment
Comment form




Trackback url
http://access.milkcafe.tohttp://access.niko.to/blog/sb.cgi/2211
Copyright © 2004 SimpleBoxes. All Rights Reserved.
▲page top
Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
New Entries
Categories
Recent comment
My Favorite
24sync(X盤)
「24sync(X盤)」access
いろんな要素が混ざった曲
Life is beautiful
「Life is beautiful」Tourbillon
上質のロック。
怪盗 山猫(Blu-ray BOX)
「怪盗 山猫(Blu-ray BOX)」
超ハマりました!
Magic Hour
「Magic Hour」河村隆一
Jazzyなアルバム!
銀河英雄伝説 星々の軌跡 [DVD]
「銀河英雄伝説 星々の軌跡 [DVD]」
愛にあふれた素敵舞台
舞台 銀河英雄伝説 外伝 オーベルシュタイン篇 [DVD]
「舞台 銀河英雄伝説 外伝 オーベルシュタイン篇 [DVD]」
美しいオーベルシュタイン&悲しい過去が見所です
Profile
Others