Gimmick Zone
というわけで、21日にアルバムをゲットしました!リハっす😉🎉🎉🎉‼️‼️‼️早速だけど明日8/22リリースNew Album Gimmick Zone⚡️⚡️ライブでBurning my soul, Final Wishは客席のみんなとコラボするつもりなのでバッチリ覚えてください🎉🎉🎉覚えないモノは笑顔でソコハカトナク絶版ダアア😜)https://t.co/hp51bZv9Tahttps://t.co/wIkdLxxBrt pic.twitter.com/IuNRexFMIq
— 貴水博之official(檀正宗/仮面ライダークロノス) (@TAKAMI_official) 2018年8月21日
もちろん予約していたのでクロノスのクリアファイルももらいました♪
早速ウォークマンに取り込んで聞きました。
ちょい辛口めな感想です。
1.Gimmick Zone
まず聞き覚えのあるメロディのイントロにびっくり。
これエグゼイドのサントラの曲じゃん!
「仮面ライダーエグゼイド TVサウンドトラック」Disc3の「Melody of sorrow」が原曲だと思います。
からの、疾走感のあるアレンジに乗せてHIROのハイトーンボーカルがさく裂!(高音コーラスも何気にすごい)
すごい、カッコイイ!!
2.Wish in the dark
1曲目でエグゼイドのサントラ来たと思ったら、そこからのゲンムの曲!
この曲順を考えた人は天才では!?
3.Burning My Soul (ats-,清水武仁&渡辺徹Feat.貴水博之&AXL21)
またまたライダーシリーズ、「仮面ライダービルド」の挿入歌のカバー曲。
女性ボーカル一人だけずば抜けている子がいますね。
でもとても正直に言うとHIROひとりだけで歌うバージョンも聞きたかったなあ。
4.piece of truth
壮大なイントロから始まるバラード曲。
歌詞の世界観が「Best Destination」に収録されている「YOU」とダブってるような。
5.JUSTICE
檀正宗!これは超名曲です!!
6.Deep×Collage
HIROのハイトーンボイスがすごーく気持ちのいい曲です。
HIROのこういう声すごく大好き!
ラップもあり、ロングトーンシャウトもあり、セリフもあり、HIROじゃないと歌いこなせない曲だと思います。
最後の低音ボイスはしびれます!
7.Thin Moon
HIROの声質には女性的な曲がとてもよく似合うと思います。
美しいですね。
8.Avenge Ocean
この曲のリズム感がすごく好き!
わたしはかなりお気に入りです。
9.Everyday
聞いていてなぜか笑顔になってしまう曲です。
とてもさわやか。
10.Final Wish (ats-,清水武仁&渡辺徹Feat.貴水博之&AXL21)
「Wish in the dark」のアンサーソングらしいですが、もう少し練ってほしかった感。(特に歌詞)
女性ボーカルは曲の勢いに負けているし、すこし難易度が高かったかな?
曲自体はすごくかっこいいのにちょっと惜しい。
11.Yahho!
歌詞がすごく良いです!
ポジティブで仕事前に聞くとテンションあがります!
(あまり残業はしないけどねw)
12.Believer
トリロジー「ゲンムvsレーザー」の主題歌。
聞くと映画を思い出します。
ちょっとしょっぱいことも書いたけど、でもトータルではすごーーく良いアルバムだと思います。
なんといってもソロだからHIROの歌声がすごく聞きやすい!(笑)
HIROの歌が好きなわたしにとっては色んな世界観のボーカルを堪能できるのが良いです。
全体的にアップテンポで、HIROらしくグイグイいきまくるエネルギーをとても感じます。
今のHIROがギュッとつまった、素敵なアルバムだと思います。
全HIROファンはもちろん、エグゼイドが好きな方にもオススメしたい1枚です。