さんしゃいん

阪神タイガース、access(浅倉大介+貴水博之)、河村隆一のことなど。
移転先
ライブレポ集は→
コチラ (2019/02/01 UP)
舞台観劇の記録は→コチラ (2015/07/24 UP)

サッカー観戦@味スタ

続きを読む
今日は味の素スタジアムにFC東京vs名古屋グランパスを見に行きました〜!
Jリーグの普通の試合見に行くのって初めてだょ☆

試合前、コンコースにつば九郎たちがいました!



なんか、サッカー見に来た気がしないのは何故!?(笑)

そしていよいよ試合スタート!



今回の試合、有名な選手といえば・・・
FC東京:平山、徳永、今野
グランパス:楢崎、玉田、闘莉王
なんかがいました。

ワタシは隠れ平山ファンなんで(笑)、平山に大興奮です!(゚∀゚)
でも途中で交代しちゃったけど・・。
平山は子どもに大人気でした☆

試合は、FC東京が再三のチャンスがあったものの、ゴールポストや楢崎のファインセーブに阻まれて苦しい展開に(><)
そして後半ロスタイム、スコアレスドローか?というとでゴール前の競り合いから闘莉王に頭で決められてしまいました・・。
これでゲームセット!
FC東京の選手はみなガックリとグラウンドに崩れ落ちましたorz

残念な試合だったけど、久しぶりのサッカー観戦は楽しかったぁ!(^〜^)
スポーツ : 2010.08.08 Sunday : comments (0) : trackbacks (0)

ゼロックススーパーカップ@国立競技場

続きを読む
今日は友人と国立競技場へゼロックススーパーカップ アントラーズvsガンバを見に行ってきました!
ずっと「大雨」の予報だったけど、試合中は全く降らなかったよ〜。
さすが晴れ女なワタシ(^〜^)(笑)

実はワタシJリーグ観戦は今回が初めてです!
何年か前に日本vsドイツのA代表の親善試合は見に行ったことがあるけど(^^ゞ
友人が中田浩二のファンなので、アントラーズを応援しました。
ちなみに席は最前列でした。

キックオフして1分も経たずにガンバがシュートを打ってきてビックリ!おいおい〜(><)って感じです。
しかし前半20分、ガンバにイエローカードが出てアントラーズにPKの大ャンス!
これをFWマルキーニョスが決めました! (^O^)

そしてこのままリードのまま前半が終わろうとしたところ・・・ロスタイムで油断していたところにガンバのFW加地がミドルシュートを決めました(><)
ガンバの選手は折り重なって喜んでいました。

後半はどっちつかずの展開でどちらにも点が入らず。
アントラーズは再三のチャンスを活かせませんでした(・_・;
ちょっと退屈な展開だったかな。

だけどガンバの遠藤は日本代表というだけあって、すごく目立ってたなと思います☆

しかし結局点数が入らずにPKで決着をつけることになりました。
ワタシ達はホームのゴールネット寄りの席だったので、PKを近くで見ることができました!(゚∀゚)

まずはアントラーズ一人目はキャプテン小笠原!すごい大声援です悠々と決めました☆

そしてガンバの一人目はなんと遠藤!


↑PK直前の遠藤

ビックリなことに、PKはずしました!(^〜^;
ニュースを見ると遠藤がPKをはずすのは珍しいコトなのだとか?

遠藤以外は全員PK決め、アントラーズの最後の一人が決めた時点でアントラーズの勝ちが決まりました(^−^)
いやぁ、PK超盛り上がったよ♪



デジカメ持っていくの忘れたので、いい席だったのにあまり写真が撮れなかったよ(><)

でもまたサッカー見に行きたいなあ☆
スポーツ : 2010.02.27 Saturday : comments (0) : trackbacks (0)

Tipness練馬デビュー☆

続きを読む
今日は新しくオープンしたTipness練馬(ジム)に初めて行ってきました!
ずっと練馬にジムできないかなあ?と思い早数年。ようやく夢が実現したよぉ(^O^)
明日・明後日と池袋でレッスンを受ける予定なんで、今日はお風呂だけw

オープンしたてということもあり、9時半に行ってもお風呂結構混んでたかなあ?ていうか、都心の池袋より郊外の練馬の方が人多いってw
やっぱ最初ということで、今日は露天風呂に入ってみました。
炭酸泉とういことで結構温まったかな☆
でも露天風呂とはいえ、天井あるし景色が別に見えるわけでもないので、ふいんきはあまりないかも(^〜^;

しかしいつも家ではお風呂上りにコーラを飲んでるおかげで、コーラが飲みたくて仕方なかったよ〜(笑)
次回行く時はコーラ持参かな(^〜^)
スポーツ : 2009.01.06 Tuesday : comments (0) : trackbacks (0)

最後のレッスン

続きを読む
今のジムはダンスしたくて通いだしたトコロがありましたが・・
気がついたら、再びマーシャル系(格闘技系)レッスンにハマってしまいましたwで、同じ先生のレッスンばっかり出てました(^^ゞ
でも、最近またダンスばっかりやってて、先生のレッスンはご無沙汰だったんだよね(^〜^;

気づけば、いつもレッスンに通っていた先生が今月いっぱいでティップネスを去るということで・・・
今日、最後のレッスンがありました!

シゴトタイヘンだったけど、無理やり切り上げて行きました( ̄ー ̄;

今日は最後ということで、”スペシャル難しいレッスン”でした(笑)
さわやかそうな風貌とは裏腹に、やっぱり超ドSだ(^−^)
でも最後先生ちょっとウルウルきてたかな〜w

レッスンの後に「楽しかった、ありがとう!」と言うとうなずいてくれました。
ワタシはシャイなんで先生としゃべったりすることはなかったけど(^^;
レッスンは結構面白かったかなあ。
うーん、ずっと同じ先生のレッスンに出てただけに、いなくなるのは寂しいなあ(´・ω・`)ショボーン

後任の先生のレッスンも気になるけど、ヒザがあまりよくないからしばらくマーシャル系はお預けかしら( ̄ー ̄;
(実はチョット無理してた(爆))
4月からはダンスとヨガ中心で行きたいと思います☆
スポーツ : 2008.03.27 Thursday : comments (0) : trackbacks (0)

NIKE ファイナルイベント

続きを読む
今日はジムでいつもやってるナイキのダンスイベントに行ってきました!
ホントは池袋の松○センセのマーシャルの方も気になったけど、ナイキはもうやる機会がないしなあと涙を呑んでナイキをとりました(笑)
でも、ナイキにして良かったかな?

渋谷Tipnessに着き受付を済ませると、記念品をもらいました!
袋がロクシタンだったので「おぉっ!?」と期待して中を開けてみると、ナイキのシュシュとロクシタンのシャンプー&リンスが入ってました☆
いやぁ、ロクシタン前から気になってたんだよね〜!
もうこれがもらえただけで元は取れた(笑)
(ちなみに参加費は1,000円)

着替えてスタジオに入ると、30分前にチェックインしたのに一番後ろになっちゃったま、場所はどこでもいいんだけどねw

今回のイベントでは、ナイキのダンス全種類やるのかと思ったら、「アフリカ」だけだった〜。ここは期待はずれだったかな(^^;
でもま、時間的に全種類なんてムリだったよね〜。

アフリカは、1箇所だけ苦手な振りがあったんだけど、最後までできなかったな(^^;

最後にインストラクター全員によるデモンストレーションがありました。
超かっこよかったです♪

ダンス

ナイキのレッスンが3月いっぱいで終わってしまうのは、ホント残念だなあ(><)

最後に、記念品として「青いカーネーション」をもらいました。
なんでも、これを手にすると幸せになれるのだとか!?
最近アンラッキー続きだったので、いいことあるといいな☆

記念品
↑もらった記念品
左から:アミノバリューの粉、アミノバリュー、ナイキのシュシュ、ロクシタンのシャンプー&リンス、青いカーネーション
スポーツ : 2008.03.20 Thursday : comments (0) : trackbacks (0)

ナイキ終了のお知らせ\(^o^)/

続きを読む
今日もジムでナイキのレッスンを受けてきました!
先週・先々週とも激しいレッスンでばてたので、今日はVAAMゼリーを飲んでいきました。これが効果バツグン!
今日は全然ばてずに踊りきれたわ(^0^)

しかし、ナイキロックスターって3月で終わりなんですね(´・ω・`)ショボーン
1〜3月で「ブラジル」と「ボリウッド」の振り付けをするそうな。
「ブラジル」はワタシが初めて行ったときの振り付けなんで、思い出深いなあ(^〜^)

しかし、今年はずっとナイキ中心でジム行ってたんだけど、終わったらどうしよう・・・。
スポーツ : 2007.12.19 Wednesday : comments (0) : trackbacks (0)

男性のカワイイファッション♪

続きを読む
今日は久しぶりにジムでキックシェイプのレッスンに出ました☆
先生曰く「いちばん難易度が高いレッスン」だそうで。
確かに昔に比べたら確実にレベルアップしてるかも。
でも、ずっと出続けてるおかげで難しさを感じないかなあ。むしろもっと難しくしてくれw

最近ツバサを読みまくっているおかげで、キックの動作をしながら小狼や師匠のコトを思い出したり(爆)
どんだけ〜( ̄▽ ̄;

そーいえば今日は先生がすごくカワイイリストバンド?グローブ?してた!
ワタシもあれ欲しい!!!!
男の人がカワイイもの身につけてるのいいよね〜w

話はだいぶ飛ぶけど、最近男性がパンツをブーツの中にインして履いてるのを見かけるけど、あれめちゃくちゃカワイイ!!!!!
あのファッションをしている男性に萌えます(*´д`*)
スポーツ : 2007.11.08 Thursday : comments (0) : trackbacks (0)

久しぶりにジム

続きを読む
もうずーーっとジムに行っていない日々が続きましたが・・(^^;
昨日何週間かぶりに行って来ました!

行ったのは「ナイキロックスター」です。
今月まとめの月なので、いける時に行っておかないとね(^^ゞ
後半ほとんど行けてなかったので、振り付けが途中アヤシイ部分がありましたが・・・
なんか気づいたらできるようになってました(^−^)
しかしナイキのレッスンは今月あと1回しか出れないことに気づきましたorz
うう、遠征しようかな???(悩)

そして今日は「キックシェイプ」のレッスンに出ました。
こちらは超久しぶり!そのくせ最前列を陣取ったり( ̄ー ̄;
もう2年近く続けているので、多少間があいても全然ついていけるわw
今日先生が「このクラスでは振り付けの難易度を上げている」と言ってました。確かに、かなりレベルの高いコンビネーションだと思うわ(^〜^)
でも難しいのが楽しい!

しかし気のせいかもしれないですけど、最前列で小さく動いてると、後ろの人が結構振り付け間違えてきますね(^^;
そんな気がしたので、途中からダイナミックに動くようにしました。
まあ、最前列だとワタシが間違うと後ろも皆間違えるのよね〜(笑)
多分動きのミスはそんなになかったハズw

そーいえばどうでもいいけど、センセが出演中のお○いっきりテレビはどーなっちゃうんだろうね???


しかしジムに行って運動すると、前より体調がよくなった気がします☆
体を動かすのはいいことなんだなあと実感しました(^−^)
スポーツ : 2007.09.13 Thursday : comments (0) : trackbacks (0)

キックシェイプ

続きを読む
今日もジムに行って来ました!
キックシェイプのレッスンでした。ここのところペースが隔週になってますね〜まあ、遊ぶのに忙しいんだもん(^〜^;

最近、以前と比べて動きのレベルが格段に上がったなあと思います。最初に出てた頃は型のパターンきまってたけど、最近はパターンに当てはまらない動きばっかりでタイヘンだわ(・〜・;

今日はワタシの周りの人ほとんど動きについていけてなかったわあ(^^;わたしも結構間違えてたけどね。

今日の最終振り(右の構え)
ワンツー、左エルボー、左ニーブロック、右スマッシュエルボー
右ひざ蹴り、右ドロップエルボー、左フロントキック※
(※:横にひねって体を後ろ側へ水平に倒しながら左足を前に出すやつ)

左エルボー→左ニーブロック、右スマッシュエルボー→右ひざ蹴りのところが左・左、右・右で難しかった〜
だけど振りが難しい方が燃えるわ(`・ω・´)


再来週の日曜日、有料のマーシャルイベントをやるそうで。内容はビリーと超難コリオのマーシャルだとか。
うおー、ビリーに超難気になる!!!!!
でも時間が120分、やりきる自信がないorz
うーん・・・(悩)
スポーツ : 2007.08.16 Thursday : comments (0) : trackbacks (0)

ビリーズブートキャンプに入隊

続きを読む
友だちからブートキャンプのDVDを借りたので、早速入隊しました♪
普段ジムのスタジオレッスンに出てるワタシがどのくらいついていけるのか興味津々!

まずはストレッチ。体の硬さを実感〜(^〜^;
そして本編。友だちからは「動きが早くてついていけない」と聞いてましたが、ホント結構早い!
まあ、普段ジムでスタジオレッスンやってるからなんとかついていけたかなあ?

しかしこのブートキャンプ、有酸素運動というよりは”筋トレ”って感じだね〜。ジムでいうと「パワーラッシュ」=音楽に合わせてバーベルを上げ下げするやつに似てるなと思いました。
ビリーバンド使わなくても、筋肉にビンビン来ます。
主に肩・二の腕、お腹周りにきくという感じですね。

実はワタシはこういう筋トレ系エクササイズってチョット苦手なんですよ〜
途中でかなりへばりそうになったわ。
DVDのディスク1枚目でリタイアする人の気持ちが分かるわあ(^〜^;
でもとりあえずナントカ初日のプログラムを制覇!

ビクトリー!!!!

2枚目以降はあいだを置いてやろうかしら( ̄ー ̄;


あ、ちなみに水分補給をするときはビリー隊長が「マーチ!」(足踏み)と言った時にすばやく行うといいですよ☆
あと、水よりもアミノ酸系スポーツ飲料を飲むと疲れにくいのでオススメです♪

ストレッチですけど、ワタシはDVDの分量では全然足りなかったので、見終わった後も5分くらい行いました。

それでも翌日ジムに行ったときより強い筋肉痛になったわ(^〜^;
これは毎日続けるとマジ効きそうね。
スポーツ : 2007.07.30 Monday : comments (0) : trackbacks (0)

マーシャルワークアウト

続きを読む
今日は友だちの付き添いで通っているジムの三軒茶屋店に行って来ました。
今回たまたまいつもの先生のスタジオレッスンがあったので参加することにしました。 遠征は2度目、おっかけするのは初めてです☆

レッスンのタイトルが「マーシャシャルワークアウト」としか書いてなかったので、てっきり「ファイティングラッシュ」みたいなやつかと思ってました。そしたらなんと上級者向けキックシェイプでした!

レッスンでは今まで見たことないようなコンビネーションがいっぱい出てきました。まあ、動き自体はそんなに難しくはなかったと思うけど・・・
時間が60分ていうのがきつかった(>_<;
普段は45分のレッスンにしか出てないこともあってペース配分が分からなかったわ(^^;おかげで最後バテてあまり動けませんでした。

それでもセンセは「もっと難しくしようと思ったけど、簡単にしました」とか言ってるし〜w
レッスンが終わった後、先生に「難しかったです〜><」て言うと、先生が笑ってたわ(^〜^)

今回のレッスンは難しかったけど楽しかったので、遠征した甲斐があったなあと思いました!
しかし60分は疲れたorz
スポーツ : 2007.07.16 Monday : comments (0) : trackbacks (0)

ファイティング新振り

続きを読む
ジムでやってるファイティングラッシュ(総合格闘技のレッスン)の振り付けが今日から新しくなりました♪
今日はいつものクラスに出ました。

ネタバレで「少林寺復活」と聞いていたけど、久しぶりにやったらできなくなってたわ(^〜^;
少林寺の1の動きをした後、どうもクセで十字を切ってしまうのね〜でもなんとかやってるうちにカンを取り戻せました☆

今回の音楽はヒサビサにいい感じかも!?
だけどセンセも言ってたけど、クールダウンの音楽がビミョーかも・・。
おかげで最後大爆笑だったわw
スポーツ : 2007.07.01 Sunday : comments (0) : trackbacks (0)

イレギュラー

続きを読む
今日は超ーーー久しぶりに木曜日キックシェイプ(キックボクシング)のレッスンに出ました。
・・タブン2ヶ月以上ぶりくらい?ジムの正会員になってからこんなに行ってないの初めてだわ〜(^^;
このあいだの日曜日、久しぶりに格闘技系レッスンに出たらイマイチ動けず。今回も動けるかどうか不安でした。

今日は雨のせいか珍しく人数が少なかったのでセンセが「今日は人数が少なくてスペースが広いのでサイドキックを入れていきましょう!」とのこと。
ちょ、久しぶりなのにいきなりイレギュラーwwwww

サイドキックは膝蹴り・前蹴りなんかと比べると動きが大きいので、すばやく動かないと次の動作にいけないですね。
でもサイドキック以外のコンビネーションは簡単だったので、久しぶりでも十分動けたかな(^0^)
ペース配分も最後にピークを持っていけてカンペキ☆
2ヶ月ぶりとは思えなかったわw
来週もがんばってレッスンに出ようかなあ(^〜^)
スポーツ : 2007.05.31 Thursday : comments (0) : trackbacks (0)

ヒサビサにジム

続きを読む
1週間半ぶりにジムに行ってリフレッシュしてきました☆
今日は体のキレが良かったわあ(^0^)
本当は明日行きたかったけど休館日なんですよねorz
お○いっきりテレビの先生のレッスンには長らく参加してません〜・・次はいつになるやら(^^;;

阪神はなんだかんだで2連勝!
ジャン投手はピッチャーライナーを顔面に受けてどーなるかと思いましたが・・・軽症のようで一安心です(^^;
そして今岡がついにはじまりました!!!!!
桧山はまだか〜!?
スポーツ : 2007.04.25 Wednesday : comments (0) : trackbacks (0)

SOL

続きを読む
今日はヒサビサにジムで水曜日のナイキ・ロックスターに出ました。
今度の日曜日は野球の予定だしね(^^ゞ

水曜日のクラスは今日が1回目。もう一度イチからチャチャチャのステップを練習しました。ようやくコツが掴めてきたかな!?

チャチャチャのステップは左右左右左・・・とゼッタイに”左右交互に足を踏み出す”、すなわち自然に右左交互にステップを踏めば良いわけです。
余計なことを考えずに、リズムに合わせてあがってる足を踏めばOKなんですね☆

前回サッパリだったピボットターンもコツが掴めてきたかな(^〜^)
あとは手の振りかなあ〜。
スポーツ : 2007.04.04 Wednesday : comments (0) : trackbacks (0)
1 : 5>>

Copyright © 2004 SimpleBoxes. All Rights Reserved.
Categories
Recent comment
Profile
Others
page top