access × TRF Joint Live@東京
accessさんは6月の北海道ぶり、TRFさんは2012年のFNSうたの夏まつりの観覧以来ですね。
うたの夏まつりの時はTRFもaccessも出ていて、そして小室さんも出ていました。
今思えばすごい番組見に行ったなあと(^o^)
(当時のレポはこちら)
平日ライブで参加できるか分からなかったのでチケット申し込まなかったけど、行ける見込みがたったのでネットで譲ってもらいました。
まずはTRFさん。
「Masquerade」からはじまり、往年のヒット曲のオンパレード!
当時アルバムも聞いていたから、ほぼ全曲知ってました。
懐かし〜〜〜〜〜!!!!!
yu-kiさんは短パンでおみ足が〜!
ETSUさん&CHIHARUさんは動きがなめらか〜!
KOOさんはハデハデw
そしてSAMさんの存在感がすごくてもう彼のダンスにくぎ付けです。カッコイイ〜!
TRFは小室さんが「カラオケに行ったときに盛り上がる」というコンセプトで曲を書いてたと思うので、カラオケのみならずライブでも盛り上がります。
流行してた当時は振り付けとか真似してたけど、だいぶ忘れてた(^^;w
「survival dAnce」ではaccessとのコラボ!
HIROが下のパートを歌ってるの新鮮!
でももうちょっとHIROにもメインパート歌ってほしかったなぁ。
(キー的に難しかったかな?)
15分の休憩の後はaccessさん。
「夢を見たいから」のリミックスから始まり、往年のシングルから最新曲、ライブの定番曲まで新旧織り交ぜてきました。
TRFが過去の曲をやるなら、accessは最新の音を届けるという対比が面白かったです。
曲数が少ないからその分HIROのボーカルがいつもより迫力すごくって!
これだから曲数が少ないライブも好きなんだよね(^-^)
歌詞がスクリーンに表示れてたんだけど、「Heart Mining」はちょっとあやしかたかな。
「AGAINST THE RULES」では完全にボーカルがズレていたよね(^^;
前回の北海道もそうだったけど、前回のライブとあいだが開くとHIROダメだね(笑)
だけど「夢を見たいから」の抱きしめるポーズがかわいすぎて悶えたし、「DRASTIC MERMAID」の歌い方がすごく良かったし。
相変わらずセクシー全開でした。
「MOONSHINE DANCE」では久しぶりに背中合わせで歌っていていました。
わたしはこれが大好き。
「CRAZY GONNA CRAZY」ではyu-kiさんを呼んで3人で歌いました。
TRFパートではオリジナルアレンジで歌ってくれたけど、今度はaccessリミックス!
HIROがyu-kiさんの肩を抱こうと手をまわしてるんだけど、なぜか遠慮がちなのがまたかわいい。
MCではaccessもTMからうまれたユニットであるという話が。
HIROがTMNの代々木第一体育館のライブに事務所の人と行って「あそこにいる浅倉大介という人がボーカリストを探してるらしいけど、会ってみる?」と言われて「はい、会ってみます!」と即答したというエピソードを話しました。
アンコールでは、accessとTRF全員が登場しました。
出てくるときに大ちゃんがyu-kiさんをエスコートしていて、HIROとSAMさんが手をつないで出てきました。
accessもTRFもルーツはTM NETWORK(小室さん)であるので、その代表曲を歌いますと「Get Wild '89」を。
yu-kiさんとHIROがかわるがわるで歌っていました。
キーはもちろん原曲より上がっていました。
最後、HIROのいつもの「帰り気をつけてね〜」「愛してるぜ〜!」が聴けたのが良かったです。
そして、ライブが終わると聞きなれた「Nights of The Knight」のイントロが流れると、会場から一気に悲鳴が。
まさかのイキな選曲が嬉しかったです。
(「Nights of The Knight」=”TMN”のラストシングル)
***
今回のTRFとaccessの対バンライブは初の試みだったんだけど、すっごく楽しかったです(≧▽≦)
やっぱりaccessもTRFもかなり聞きまくってたから(世代です)、ノー予習でも全然大丈夫でした。
(しかしaccessは選曲がロックだったな〜。ついてこれる人だけついてこい的な)
そして小室さんへの愛、リスペクトにあふれたステージだなと思いました。
accessもTRFも最後の曲で銀テープが発射されたんだけど、後方席で拾えず・・。
しかしaccessのときは同じ列の人が金テープを拾ってきてくれてGET!
そして図々しくも知り合いの方にお願いして譲ってもらいましたヾ(*´∀`*)ノ
みんなありがとう♪
ちなみにライブ後に配られたチラシにaccessの冬ツアーで中野が追加に!
これも行くとなんと12月は毎週accessらしい。
まあ当然行くでしょう!
ベルカ▼・。・▼ショップデビュー大丈夫だったかなぁ⁉️
— 浅倉大介 (@daisukeasakura) 2018年7月27日
とーちゃん盛り上がるよん٩( ᐛ )و pic.twitter.com/69dLYoXpub
Yeah🎉🎉🎉access×TRF joint live 🎉🎉🎉本日Sold Outの盛り上がりデス🎉🎉🎉一緒に素敵な夏の思い出を作りましょー🎉🎉🎉はち切れんばかりの応援よろしくゥウウウッ😉🎉🎉🎉‼️‼️‼️#access #TRF #25thAnniversary pic.twitter.com/dZ9qd8ov3I
— 貴水博之official(檀正宗/仮面ライダークロノス) (@TAKAMI_official) 2018年7月27日
access×TRF joint live🎉🎉来てくれた皆さんありがとうございました🎉🎉チョー楽しかったけど皆さんはどうでしたか😉⁉️サイコーの夏の思い出を、応援どうもありがとう😊🎉🎉‼️TRFの皆さん、STAFFの皆さんありがとうございました‼️またすぐ逢いましょう🎉🎉‼️Thanks for everything🎉🎉‼️‼️ pic.twitter.com/jdYdvgv2Hu
— 貴水博之official(檀正宗/仮面ライダークロノス) (@TAKAMI_official) 2018年7月28日
#access × #TRF 25th Anniversary Joint Live!!大阪、東京ありがとうございます!!小室さんのDNAを受け継ぐ2グループ!!ラストは大先輩TMNの #GET WILD で会場大合唱!!目の前にある事をひとつひとつ積み重ねその先にある未来を目指す!!感謝カンゲキ!!健KOO第一!! #小室哲哉 #djkoo pic.twitter.com/CsGn8F8ATb
— DJ KOO (@DJKOO_official) 2018年7月28日
ツーショット初めてかもhttps://t.co/KuXdgEUWNV pic.twitter.com/z9AkHa5qyA
— ▶◀● (@da150) 2018年7月27日
8月22日にリリースされる貴水さんのアルバム『Gimmick Zone』に収録される「Final Wish」と「Burning My Soul」の
— TohruWatanabe (@Watt_toruru) 2018年7月27日
制作もいよいよ佳境!!
今日を励みに更に頑張りますっ!!#access #TRF #jointlive #GimmickZone #貴水博之 さん pic.twitter.com/rbwNccWA1K